
・酒さ:原因不明の赤ら顔
・酒さ様皮膚炎:ステロイド治療の副作用の赤ら顔

一度炎症を起こして赤くなったお肌に
・間違ったお肌のケアを続けている
・気が付かないでお肌を虐めていることを続けている
その結果くり返し炎症を起こし続けていて、お肌の毛細血管が広がったまま戻る暇が無くなっている状態です。

1. お肌をいじめている原因を見つけましょう
スキンケアと日常生活とのチェック
2. ダメージを受けたお肌を守るケアをする
お肌を刺激しないバリアを作る特別なケア方法・用品があります。
3. 原因を徹底的に避けて、再発を防ぎましょう
そこで当店のおすすめは…

当店では多くの酒さの方のご相談を受け、
生活パターンを一緒に見直したところ、
酒さのトラブルを抱える方の“共通点”が明らかになってきました。
当店で今まで酒さのお悩みでご相談頂いた方は、主に化粧かぶれやアレルギーなどを起こした肌に、香料や殺菌剤、石鹸類に含まれる界面活性剤が浸みて、炎症を繰り返すことによって悪化させ、赤みが消えなくなると言う酒さの症状が起きていました。
酒さ・酒さ様皮膚炎が治らない要因
(以下の様なお肌への刺激を続けているので)
- 洗顔・クレンジングの中の石鹸成分によるお肌への刺激
- ピーリングなど、お肌を壊してしまうケア
- メイク品などの金属色素によるアレルギー反応
- 身の回り品(シャンプー、リンス、洗剤、柔軟剤、ハンドソープ、ボディーソープ等)の石鹸成分(界面活性剤)や香料・殺菌剤の刺激

生活の中からお肌に刺激を与えるものを排除し、
お肌を守る優しいスキンケアを続けることが大切です。
多くの方の酒さの症状を改善してきた実績を基に、お肌に負担をかけないスキンケア用品と香料・殺菌剤を含まないお肌に安全な日用品で「酒さ改善オリジナルセット」を作りました。